INポイントが0のままやんけでINポイントが全然つかないことを嘆いたら、その日以降毎日ちょくちょくつくようになりました。
私の壮絶な生き様を見て、同情した方がつけてくれているのか。だとしたら何とお優しい方だ。ハグしたい><
そんなキャラじゃないけどね(゜-゜)
スポンサーリンク
友人とLINE通話で仕事の話になり・・。
つい最近の土曜日のこと、LINE通話でお互いの近況報告をしようということで、友人が誘ってきました。
そして、友人Aと友人Bと私でLINEで語らい合いました。
GWに行く日帰り旅行の計画のこと、恋バナなど色んな話をしたわけですが、最後に仕事の話になりました。
まず、友人Aが最近あるダメリに悩まされているという話を始めました。友人A曰く、そのダメリは人の話をちっとも理解しないそうです。例えばある業者との契約書内容を間違って理解しているにも関わらず、それを何度も指摘しても、なかなか理解しないだそうです。ああ、なんて私(´Д`)
友人Aはその人のことをポンコツ呼ばわりしていました。
友人Bは笑いながら、それを聞いてました。
友人A「あいつお前のとこにやるから面倒見たって」
友人B「嫌やしwそんな面倒くさいの」
当然私は同類の方を悪くは言えないので
私「その人も自分の力量以上のことやらされて、辛いと思うよ。」
と言うと、
友人B「・・・・・」
友人A「・・・・・。でさあ、ほにゃらら」
私「(スルーしてんじゃねえぞ!!(`Д´))」
その後もそのダメリの悪口が続きまして、ついには体臭がきついという話にまで!!体臭きついのはほっといたれや!!人間、悪いところが目立つとそこからどんどん傷口を広げていくのですね(;;)。
あ、でも体臭きついのは確かにきついかも・・。(´Д`)
そんなこんなでずっと悪口が続いたので、見かねた私はこう言いました。
俺「その人、仕事干されないの?干されたほうがその人も楽だろうし、周りも楽だろうし、お互いWinWinだよね」
と、まさに現在の自分を正当化するかの如く、言ってやりました。そしたら
友人A「そのほうがいいよ」
友人B「そうだよなあ」
二人は今度はスルーすることなく、納得してくれました(^^)
良かった良かった。ははは
どんな締めくくり方やねん (´Д`)
所感
友人Aと友人Bとは学生時代からずっと仲良くしています。話も合うし、一緒にいて楽しいしこれからも仲良くしていきたいですが、もし彼らと仕事をすることになれば、この友情関係も瞬く間に崩れ去るんだろうなぁ。私が現在窓際無能ダメリーマンと聞いたら、ドン引きして、距離を置かれるかもしれませんね。
まあそう思っていても、私からその友人たちと距離を置くことはしません。仕事で関わることが無いわけですし、自分が現在窓際だと言う必要もないので、今後もその友人たちと仲良くしていくつもりです。仕事で関わることが無い以上黙っとけばええんや!!
それにしても、やはり仕事ができないというだけで、とくに日本では生きづらいですね。仕事=人間の価値みたいな。まあ他人がつける人間の価値なんてくだらない、無意味なものとは思うようになりましたが。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント
大抵の人は20から60歳まで、約40年、つまり平均寿命からして半分程度を仕事に費やすので仕事が人生で最も重要で評価基準になるのは仕方のないことですね。
しかし、早期リタイアを目指す人間はその価値観から解放されていることが強みです。
招き猫の右手様
そうですよねえ。
普通の人間は懲役40年なわけですから
そりゃ仕事で人間の価値を見出そうとしてしまいますね。
私はダメリだから、40年も価値の低い人間のように扱われて、あるいは思って生きるのは御免なので、セミリタイアします。