楽天スーパーポイントの使い道に悩む

スポンサーリンク

私は楽天カード会員に入会しています。楽天カードのe-naviのキャンペーンを見ていると、色んな特典があります。

例えば10000円以上のリボ払いご利用で2000ポイントプレゼントとかさ。

このように新たに何かに申し込まないとポイントが貰えないような特典ばかりなので、普段はあまり利用しないのですが、今回利用した特典は現在使用してる楽天カードでできるものでした。

その特典が「楽天カードマラソン!10回利用でもれなく1,000ポイント!」ってやつです。

この特典はタイトルの通り、買い物したときに楽天カードで支払うというのを10回繰り返すと貰えるという特典です。

料金はこれだけ使わないといけないというような条件はありません。30円のチロルチョコを1個買って楽天カードで支払うを10回繰り返しても1000ポイント貰えるのである。まあ最初にエントリーしなきゃいけませんがね(;´∀`)

なので結構簡単な条件で1000ポイントも貰えちゃうんで、このキャンペーンにエントリーしました。ちなみに私がこのキャンペーンにエントリーしたのは3月である。

そして3月にこなした分の楽天スーパーポイント1000ポイントが今月進呈されました。(今はこのキャンペーンは終了しているが、こないだ3月にやっていたのが今回6月でもやってたので、結構定期的にこのキャンペーンやってるんじゃないかな。ちなみに6月のキャンペーンにもエントリーした)

早速使おうと思ったのですが、ここで使い道に悩んでしまいます。ただでもらったも同然のポイントですが、やはりここはお得な使い方をしたい。

今回進呈された楽天スーパーポイントは使える場所も限られ、有効期限もあるので早く使わないといけない。なので色々と使い道を考えた。

金券を買う。

まず思いついたのがこれ。1000円分のJCBギフトカードを買ってしまう。これなら有効期限もないしね。

JCBギフトカードは近所のスーパーでも使えるのでそのまま使うこともできるし、換金率も高いので現金化してもいいし。アクセスチケットという金券ショップを例に見ても、換金率は98.5%と高い。

しかし、楽天市場で買うと手数料や配送料なども入れると後数百円は値段が上がってしまう。

まあただでもらったも同然のポイントだから、多少の損は目をつぶり、金券を買って、それをそのまま使うもよし、換金するもよしでも良い気がしますが。

まあ換金するにしてもヤフオクに出すのがいいのかもしれませんが、ヤフオクやるのはちょっとまだ抵抗が・・。

楽天Edyにチャージする

楽天カードの普通のポイントは楽天Edyでチャージできるのだが、今回のような期間限定型の楽天スーパーポイントではやはりできませんでした。

ポイントそのまま楽天Edyにチャージできたら色々使い道は広がったけどなあ

ポイントはポイントのまま使用する。

まあ要するに楽天市場で売ってる商品をポイントすべて使ってまとめ買いしちゃうって話。

まとめ買いしようと考えているのは洗濯洗剤かな。まあでもここでも配送料がかかったりするので通常の店で買うよりお金かかっちまいます。うーむ。

結局まだ決まっていない。

結局どうするかまだ決めてませーん。金券を買うか、洗剤を買うかのどちらかかな。

でも今は金券買ったほうが良いような気がしてきました。というのは金券を食費のために使えば良いんじゃないかなあと思ったから。

食費なら結構抑えれるところは抑えれるし、普通に楽天市場で洗剤買うよりは良いかも。

それに洗剤なんて近所のスーパーでたまに安く売ってたりしますしね。そーしよかなあ。

と思いながら楽天市場眺めてたら、半額セール実施しますの広告が目に入る。

6/17(土)の19時から6/22(木)1時59分の間で半額セールやるみたいですね。

そこでちょっと色々商品を吟味してみるとしますか。

楽天スーパーポイントの期限は7/31まであるし、気長に考えよう。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. 家の近くにサークルKサンクスはありませんか?
    もしあればポイントDEクーポンがオトクですよ。
    100Pくらいでビール一本と交換できます、1-2週間に一回で対象商品は決まってますが。

    僕は楽天モバイルのSIMを使っているのでここでの消費もしてます。

    • ボンズ より:

      招き猫の右手様

      コメントありがとうございます。
      私はビール好きじゃないのでその使い方はちょっとできないですね^^;
      SIMはmineoですし・・。

      でも情報提供はうれしいのでありがとうございます。
      結構こういう記事書いたら親切に情報提供してくれる方がいるから
      もっとこういう記事書いていこうかな・・。(笑)

  2. シウ より:

    はじめして!

    楽天証券なら投資信託の購入時に楽天スーパーポイントが利用できますよ!
    貯まったポイントの使い道が無いのでしたら、1度ご利用してみてはいかがでしょうか?

    • ボンズ より:

      シウ様

      コメントありがとうございます。
      そして情報ありがとうございます。
      実は知ってるんですよね^^
      でも楽天証券は利用していないので、投信で使う予定はないですね^^;
      でもそういう情報はありがたいのでもっともっと発信していただければ嬉しいです。