以下の記事で2017年8月のやることリストについて書きました。
https://nbombombonds.com/2017/08/14/2017%E5%B9%B48%E6%9C%88%E3%82%84%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88/
8月が終わり、9月になったので、前月のやることリストの達成状況を書きたいと思います。
ちなみにやることリストとして書いてる内容は主に節約関係の対策とか、雑所得を得るためにこれだけの行動をするとか、後はこの本を今月これくらい読むとかそんな感じです。
では、8月の達成状況はどうだったか、順番に見ていきます。
1.ポイントサイトのFX案件を1件こなす。
ポイントサイトFXの案件で、まだ達成条件が優しく、貰えるポイントが大きい案件が残っていたので、それをこなそうとしました。
口座開設しようと考えていた会社は「外為ジャパン」。新規口座開設+初回入金5万円以上+申込日から60日以内に新規1lot以上の取引で15000円分のポイントがもらえるのだ。
早速ハピタスから口座開設の手続きをし、完了したのは良かったんですが・・・。
通帳に履歴が残っていないんですよね・・。ハピタス経由で口座開設をしたという履歴が・・。
この履歴が載っていないと、ハピタスから口座開設手続きをしていなかったとみなされ、ポイントを貰えなくなる可能性が・・。
同じような経験を持つ他ブロガーの記事を読みましたが、ハピタスに履歴がついていない旨を問い合わせても、ハピタス経由で手続きされていないと言われ、泣く泣くポイントを諦めたという方がちらほら・・。
私もそうなるのか・・。取りあえず問い合わせてみるが、あまり期待できないかもしれませんね。ポイントはあきらめないといけないかも。
2.会社の確定拠出年金で投資する商品を変更する。
こちらは以前の記事でも書いたように、投資する商品を変更しました。
https://nbombombonds.com/2017/08/24/%E4%BC%81%E6%A5%AD%E5%9E%8B%E7%A2%BA%E5%AE%9A%E6%8B%A0%E5%87%BA%E5%B9%B4%E9%87%91%E3%81%A7%E6%8A%95%E8%B3%87%E3%81%99%E3%82%8B%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%89%E6%B1%BA%E3%82%81%E3%81%9F%E3%81%A3/
選んだ商品は三菱UFJ DC国内株式インデックスファンド
信託報酬率は0.21%とラインナップの中では一番安かったです。
資産形成の観点から考えると、信託報酬率が低いほうが良いとは言われているのでこれにしました。他の手数料もかかりません。100%これだけに投資します。
8月から投資開始だったので、給料日にマイページを確認しました。そしたら掛け金がちゃんと三菱UFJDC国内インデックスファンドに投資されていました。
3.一般財形を解約して、これからは明治安田生命の「じぶんの積立」を始める。
一般財形解約しようと思っていたのですが、私が財形を始めたのって、入社1年目の8月ではなく、9月だったみたいです。
つまり今年の9月で財形に加入してからちょうど3年目となるので、解約するなら9月まで待たなくてはいけないので8月は何もしていません。
一方でじぶんの積立の契約に関しては、進ませています。今月の11日に近所の窓口で保険の相談を受け、そのまま契約の手続きをしようと思っています。
つまり、まだ達成できてません。引き続き続行です。
4.図書館で借りた本「医療保険と公的年金のしくみと手続き」を読破する。
まだ後、数十ページ残っています。と言うてるまに図書館への返却期限が来ちゃいました。
ま、また借りたんですけどね。これも引き続き続行です。
総括
2017年8月やることリストの達成状況は1/4でした。
ぐはっ。まだまだ行動が遅いですね。まあ、8月中旬にこのやることリストをブログで公開したわけだし、残り半月しかなかったから仕方ないか。
というのは言い訳です。でもまあ、進めていることは進めているので、多少は怠け癖が改善されているといえるのではないでしょうか?
てかそうでしょ。
さて、明日は今月のやることリストを書きたいと思います。では今日はこのへんで