さて、今月のやることリストを公開します。
1.FX案件の続行(ハピタスからの回答待ち)
2.一般財形を解約する。
3.ミステリショッパーを1件以上やってみる。
4.「投資信託にだまされるな」を読破する。(「日本一やさしい投資信託の学校」の代わり)
5.ちゃんとした早期セミリタイア計画を立てる。
6.いらないクレジットカードを解約する。
1~4は前月からの続きなので省略し、5、6について述べたいと思います。
5.ちゃんとした早期セミリタイア計画を立てる。
ブログを始めて早半年が経った。一応このブログはタイトルにもあるように、セミリタイアを目指すブログだ。
なのにちゃんとした早期セミリタイア計画を立てることができていないのです。
周りのブロガーさんなんかを見ると、みんな早期セミリタイアに対して具体的な目標を設定していて、それに向けた計画をちゃんと練ってるんですよね。
なので私も早期セミリタイア計画をちゃんと作ろう思いながらも、今日まで来てしまいました。
そこで今回やることリストにこの「ちゃんとした早期セミリタイア計画を立てる。」という内容を加えました。
1回作っておけば、いろんなパターンの早期リタイアシミュレーションもできると思うし、是非作ってみたいと思います。
作ったら、ブログでも公開してみたいですね(*^^*)
5.いらないクレジットカードを解約する。
これはですね、ハピタスやらなんやら色んなポイントサイトでポイント目当てにクレジットカードをたくさん作っちゃったんですよね。
もう7枚くらい作っちゃったか。
クレジットカードを持ちすぎると信用が落ち、住宅ローンの審査とかに響くと言いますが、私は家を買う気もないし、信用が落ちるということに関してはどうでもいいです。
問題なのはクレジットカードの管理対象が増えること。1枚でもなくしたら誰かに拾われて使われるんじゃないかと不安になります。
もし1枚でも無くしてしまったら、すぐさまカード会社に連絡してクレジットカードからの現金引き落としなどを差止めする手続きをしちゃうと思います。
その際に手数料500円くらいかかるんですよね(過去に青山カードでそれくらいかかった。)
もったいないですよねえ。そういうことをなくすためにも、とくに必要がないクレジットカードは解約していこうと思います。
さあ、やるぞ!!
はてはて今度こそ目標すべて達成できるかね。普通ならこれくらい大したことがないはずやけど、私はとにかく怠け癖がひどいのでね。
すこ~しずつやっていくしかありません。