さて、1月のやることリストはこんな感じでした。
1.ちゃんとした早期セミリタイア計画を立てる。
2.いらないクレジットカードを解約する。
3. メルカリをやってみる
4. ミステリショッパーを1日2件以上やってみる。
5.エイジスリサーチでミステリーショッパーを行う。
6.シーゲル本「株式投資 第4版」を読破する。
7.新たなアフィリエイトを導入する。
8.確定申告書を作成する。
9.引き出物・結婚内祝いのカタログギフトの商品を決める。
10.年賀状を書く。
ではそれぞれの項目の達成状況はどうなのか?みていきましょう。
1.ちゃんとした早期セミリタイア計画を立てる。
こちらは4月公開を目指して作成中。
エクセルでキュッシュフロー表なるものを作成し、セミリタイアする35歳の年齢でどれくらいお金を貯め、セミリタイア後はどれくらいの支出を想定して、何歳で金融資産を使い切るかをシミュレーションしたものをブログで公開しながら、それについての私の考えなどを語っていきたいなと思っています。
ま、4月までにちゃんと仕上がるかどうかは私の気分次第・・・じゃなくて仕上げるように頑張ります。
未達
2.いらないクレジットカードを解約する。
今月は何も解約していません。解約するどころか、またポイントサイトやA8.netの自己アフィリエイトのポイント目当てに利用して2枚ほど作ってしまいました。
作るのは「お金が欲しい」という単純な動機があるから簡単だが、解約するのが余計なものは持たないというミニマリズムの考えからきている動機なので難しいと感じる。(私の怠惰な性格的に)
余計なクレジットカードを持っておくと、なくしたときに大変だとは思いますが。
未達
3. メルカリをやってみる
こちらは出品中の商品がまだ売れておりません。
ていうか売れなかったら、価格下げて再出品して、検索の上位に掲載されるようにしなきゃいけないのですが、いかんせんいつもの怠け癖が出てしまい、再出品を一度もしていない状況だ。
とりあえず利益率は気にせずに価格を100円程下げて再出品する必要がありそうですね。
未達
4. ミステリショッパーを1日2件以上やってみる。
ミステリーショッパーはここ最近、案件の応募に積極的になっており、2日に1回のペースで募集案件を確認しています。
そのおかげでバンバン当選し、つい最近休日に1日で3件以上をこなしました。
3件以上こなした感想としては、1日3件くらいが限界かもしれません。無理すればいけるかもしれませんが、それ以上やるとレポート締め切りに追われる生活になっちゃいそうです。
ま、でも1日4件以上こなすというのも1度はやってみて、実際どうなのか試してみるのはやってみたいと考えています。
ということでこの目標は達成。
5.エイジスリサーチでミステリーショッパーを行う。
こちらのサイトも登録してから3件くらい案件をこなしました。
このサイトを利用しての感想はまた記事にしてみたいと思います。
達成
6.シーゲル本「株式投資 第4版」を読破する。
現段階で270ページ程読み終えました。私の力量とやる気では、1か月間で読破するのは無理だったようです。
というか理解できない箇所があったりで同じところを何度も読み返したりして時間がかかっているのもありますが。
未達
7.新たなアフィリエイトを導入する。
とりあえずAmazonアソシエイトは導入しました。
こちらの記事で利用させていただきましたよ。
そして、今のところ収益は発生しているのかというと、ゼロですね( ;∀;)
クリック数はそれなりにあるんですが、どうも購入されません。私の紹介では魅力が伝わらなかったかしら。
それか、私にお金をばら撒きたくないから、別経由で購入しているのかもしれませんね。も~、意地悪なんだから。
ま、とりあえずこの案件は達成ということで。
8.確定申告書を作成する
まだ手をつけていません。こういう難しそうで面倒くさそうなのはつい後回しにしてしまいますね(‘_’)。
でも作成しないと、ふるさと納税の所得控除等などが受けられず、ただ納税しただけになってしまうので必ず作成しなきゃいけませんが。
未達
9.引き出物・結婚内祝いのカタログギフトの商品を決める。
姉の結婚式でいただいた、カタログギフト。
さっさと選んでやりました。持っていたリュックがもうボロボロだったので、リュックを贈ってもらうことにしました。
最近、そのリュックが届いたが、やっぱ新しいものは良いですね。前のリュックは生地が破けてたりして、人混みの中を歩くのは結構恥ずかしかったですが、今は堂々と歩けています。
変なストレスを抱えなくて良いものです。
達成。
10.年賀状を書く。
ま、これはちゃんと送っていなかったら問題ですよね。年賀状もシーズン過ぎれば年賀はがきが店に売られなくなりますし。あ、でもはがきだけ買っとけばいいのか・・。
ちなみに、ちゃんと送ったのが1月中旬くらいになってしまいました。
1月8日を過ぎると、切手が50円⇒60円になり、はがきに10円切手を貼り付けないといけないみたいですね。それで一度郵便局から突き返されてしまいました。
10円損しましたよ。いや、2人分書いたから20円か。
送る相手が2人だったので、手書きの年賀状を送ってやりました。
姉宛には死んだ愛犬の絵を描いて、その絵に吹き出しをつけて「離婚するなよ」と書いてやりましたよ。友人にも愛犬の絵を描いて送ってやりました。
そしたら、2人から大絶賛をいただきましてね。友人からは「絵がうまい!!」姉からは「離婚するなよとかワロタww」とLINEで送られてきました。ここでその絵を公開するのは気が引けるのでしません。
達成
達成状況
5/10です。
初めて半分を超えた!!普通の人に比べたら行動が遅すぎますが、こうやって達成していくのは気持ちが良いですね。
今後もこのやることリストを継続して、色んなことにチャレンジできるようにしていこうと思います。( `ー´)ノ
コメント
ボンズさんはご自身が怠け癖があると書いてらっしゃいますがこうやって毎月目標を立てて達成率を管理されてるだけでかなり行動力があって真面目で几帳面な方だと思いますよ。見習いたいものです。
ほぼ千葉県民様
ありがとうございます。そうやって褒めていただけると嬉しいです。
こうやってブログでやることリストを書いているのも、怠け者の自分を少しでも動かすためなんですよね。
他のブロガーの方は即行動してるので、その人達を見習って自分も行動できるようにしていければと思っています。