当ブログはグーグルアドセンスを導入しています。
ブログに貼られた広告が収益を生み出してくれるんですね。
グーグルアドセンスって、アクセス数が上がればそれに比例して発生する収益も高くなります。ブログを見る読者が増えるということは広告を見る読者も増えるということですから。そして、当ブログでは毎日収益が発生しています。まあ1日平均するとペットボトルジュースが買えるくらいの収益ですがね。
私はこのアドセンス収益が毎日どれくらい発生しているのか確認するのが好きでした。しかし、収益が全く発生しない日や、1日数十円とかしか発生していない時は正直へこみます。逆に収益が予想以上に高いとテンション上がるのですが・・。私はこうやって毎日アドセンスの収益を確認して一喜一憂するのには疲れてしまいました。1日の収益が少ないとダメージが結構ありましたしね。その日1日テンション下がってしまいました。
そこで、ブログ収入を毎日確認するのを辞めることにしました。アドセンスの収益を確認しない、ほったらかしにする、通称「ほったらかしアドセンス」と名付けてプロジェクトを実行しました。そしたら、毎日の生活が楽しくなったんです(*´ω`*)
では、どう変わったのか?書いていきたいと思います。
ストレスが減って、さらに生活にゆとりが出た。
現在、アドセンス収益を確認しているのは、5日に1回程度です。その前は毎日確認し、1日だけでも何度も何度も確認してました。
確認して収益が良ければ非常にテンションは上がるんですが、毎日の収益には波があります。
収益は数円、数十円、もしくはゼロだったときは、1日最悪な気分になります。最悪は言い過ぎかもしれませんが、少し落ち込みます・・。
逆に収益が良くても一時はテンションが上がりますが・・、人間の欲というのは際限なく続いてしまうんです。
例えば1日の始まりの朝にアドセンスの収益をチェックしたとします。すると収益がまだ朝の段階で数百円とかになっていたとします。非常にテンションは上がりますよね?
なので一時は最高です。しかし!!まだ朝なので、今後夜にかけて収益がもっと発生することに期待しちゃうんですよ。
「もっと上がらないかな?数千円くらいにならないかな?」と期待してしまうのです。そして、1日の始まりの朝で確認した収益のまま1日が終わってしまったら・・・・・、へこんじゃうんですよね。
「朝こんなに収益あったなら、もっといくだろ!!朝発生した収益のまま終わりかよ!!なんでだよ!!」って・・。
もう毎日こんな感じでした。
しかし、ほったらかしアドセンスを実行するようになり、5日に1回の頻度、それも5日目の夜に確認するだけにすると・・・、そう、5日分の収益がトータルに計上されているんです。5日もあれば、たとえその5日の間に収益が悪い日があっても、逆に収益が良い日もあって相殺されるんです。だから5日分の収益はそれなりの収益になっています。
ま、5日分の収益が予想より下回っているともちろんへこみます。しかし、予想を下回ってへこんだとしても、5日分の収益ですから、嫌でもそこそこ収益は出てますから、そこまでダメージを食らうこともない。それにへこんだとしても、へこむのは5日に1回ですし。
毎日何度も確認して何度もへこむよりは明らかに精神衛生上良いです。
「いや、待て、どうしてほったらかしアドセンスとか言いながら、5日に1回は確認しているの?」という声が聞こえてきそうですが、それはですね、やっぱり気になるんですよね^^;ほったらかしとか言いながら1か月もほったらかそうとすると逆に気になって気になってストレスになってしまいます。
気になる気にならないの境界線として、5日の1回の頻度で確認することが私にとってはちょうど良いんです。ダイエットと同じで我慢しすぎも良くないんですよ。
というわけで、ほったらかしアドセンスを実行してからというもの、ブログの収益だけでなく、アクセス数もそこまで気にすることなく、ブログを続けることができています。やはりブログ収入には期待しないようにするとストレスは減りますね。
こういう副収入に期待するのは良くないんですよね。収益が出たら儲けくらいの感覚でいかないといけない。
その感覚でいくには、私がやっているほったらかしアドセンスは有効かと思います。
ブロガーの方で、アドセンスで消耗している方がいれば、是非やってみてください^^
コメント
アドセンスといえば、ボンズさんの記事下アドセンスは枠がありませんよね?
私は タグを使用しているのですが周りに線が出てしまうのですが、どうやったらボンズさんみたいにできるんでしょうか?
時間があるときに教えてもらえると助かります。
クロスパール様
wordpressのテーマをSimlicity っていうやつに変えたら、何か自動で設定されました。
特に私がなんかいじったわけでもないですね。
テーマのSimplicityに興味があれば、こちらをどうぞ https://wp-simplicity.com/
アドセンスて不思議だ
いったい誰がクリックしてるんだろう?
俺、生まれてこの方、何万回何百万回ホームページ見ていると思うけどクリックしたいような広告が表示されたためしないけど
スマフォでスクロールの時誤クリックくらいはしてしまったけど
皆のパソコンにはそんな面白そうな広告表示されてんのかなあ?
deefe様
確かに、あまり興味が無いやつばかりですね。
何が興味を引いたんでしょうか。
てかdeefeさんってブログやってるんですか?
私もsimplicityですが、固有の設定は使ってないんですよね。
一度試してみます。ありがとうございました。