本日20日はウエルシアという薬局で、Tポイント1.5倍デーでした。
200ポイント以上の会計利用で、使用するポイントの1.5倍の値段のものを購入できちゃう日です。
yahoo!Japanカードの入会特典の期間固定Tポイントがまだ2600ポイントほど残っている。
最初はヤフオクでTOHOシネ...
さて、今回買ったのは、午後ミルクティ-ケーキと、乾麺パスタだ。(250円と110円)
保有中のポイントの2/3以上もお菓子類に使ってしまった。
しかし、こういうポイントこそ、お菓子類に使用するのが最高に楽しい。
節約家としては、お菓子は買わないほうが良いだろうが、まあそんな我慢はできないわけでして。こないだの記事でも少しくらいのストレス発散のためにはお菓子代にお金を使うことは厭わないほうが良いのではないかと書いた。
最近はジュースやお菓子を買うのが我慢できないことが多い。
いや、お菓子はそれほどでもないか。ジュースだ。
とくにこう暑い季節だと...
しかし、最近はどうにもお菓子代にお金を使いすぎているし。
だからこそ、ウエルシアのTポイント1.5倍デーとかポイントを使う機会がある日は、ポイントを使ってお菓子を買うのが楽しみになってしまっているんだよね。
逆にポイントでお菓子を買わないのは何だか味気なくなっちゃう・・。
ホント、日用品だけ買っても何も面白くないんだよ。
「ポイントを使える日=好きなお菓子を買える日」くらいの感覚でいるんだよ。
だからウエルシアの日とかになると、ウキウキしながらお店に行くわけ。
こっちのほうが全然人生楽しめてるよ。