これぞ、THE窓際族!!

スポンサーリンク

以前、最近の仕事について語りました。

最近また新しい仕事を任されまして、詳しくは言わないけど、現場(外)でずっと突っ立っている仕事をしている。 もうホントにただずっと突っ立...

外でずっと立ちっぱなしで、暇だが、事務所にいるよりはかなり楽だと感じています。

ちなみにこの外で立ちっぱなしの仕事を毎日数時間やってまして、1日ずっとやってるわけじゃないんですよね。

それ以外の時間は週に2回くらいは1日1時間くらい敷地の草むしりをやり、その他は事務所で雑用をこなしているわけだ。

最近まで、事務所で半年くらいやっていた雑用業務があったのですが、それがやっと完成しまして、いっきにやることが無くなってしまったんですよね。

「この半年かかった作業が終わってからも、あなたにやってもらうことはいっぱいあるんだからね。」

と先輩に言われていたが、いざ作業を完了させてしまってからは、先輩は私のために無い仕事を一生懸命頭を捻らせて作ってくださっている。

ま、そんなことはどうでも良いが、ちなみにどんな仕事かというと、入力作業とかゴミの分別とか、最近では事務所のゴミ箱の清掃とかもやらせていただきました。

もう、ホント花形業務ばっかりです。誰でもできる!!

特にゴミ箱の清掃なんて、通行人から好機な目で見られ、昨年私が教育係を受け持ったかわいい後輩たちからも注目されてたしね!!これが人から脚光を浴びるということなのね(*´ω`*)

はあ~(´Д`)。

しかし、毎日必死に私の仕事を考えてくれている先輩を見るとね、もうね、「もういい先輩!!あなたはよく頑張っているよ!!だからもういいよ!!」と言いたくなっちゃう。

本人は言われているうちが華なんだよとか言うけど、あなたが振ってくるの全然華のある業務じゃないんだから、そんな無理して振ってこなくていいよと思うんですけどね。

まあ、華がある業務なんかやらされてしまったら、花がいっぱい咲いているところに逝きそうになるからいらないんですけどもね。

私は別に社内ニートでも良いわけなんですから。まあ、事務所で暇してると余計な不安なこと考えて、鬱っぽくなっちゃうんですけど。

でもさあ、ゴミ箱清掃係とか草むしりとか変にこう私の職種では絶対やらないような仕事やらされて、周りから注目されるのもしんどいんだわあ。

あの、私を見て「うわあ・・。」って顔をね・・。もうね・・。

だから社内ニートで良いんですわあ。社内ニートだったら、事務所で仕事やってるふりしておけば、何か通常業務やってる風に見せられるしね。

ま、会社的には何かやらせないといけないんだろう。後は追いだし工作的な何かでしょうな。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. ゆうちゃん より:

    追い出し工作されるとか、いよいよ崖っぷちに追い込まれてきましたね
    もういっその事、職種変えたらどうですか?

    • ボンズ より:

      ゆうちゃん様、TECG様

      お二人は同一人物ですので、一緒に返信。
      転職しろと言われても転職先が無いですよ。ノンスキルだし。
      ま、クビと言われるまではしがみつこうと思ってます。

  2. TECG より:

    追いだし工作されるくらいだったら転職活動しましょう
    これから追い詰めてきて辛いと思いますよ

  3. ムーブマン より:

    能力が無いのにプライドは滅茶苦茶高いですよねボンズさん
    セミリタイア後、周りの視線に耐えられますか?
    今以上の変人扱いを受けて、そのプライドは持つのでしょうか?

    • ボンズ より:

      ムーブマン様

      プライド高いかな?滅茶苦茶というほど高くもないけど、やっぱり恥ずかしさはありますね。
      セミリタイア後の周りの視線?
      うーん、それは平気だと思います。
      周りの近所の人は知らない人ばかりですし、それに基本周りの人間と絡む気も無いので大丈夫だと思います。
      会社にいると、嫌でも関わる機会があるし、視線は感じるしで結構きついです。あの閉鎖的な空間だとね。
      周りの人間と距離が近すぎるんですよ。会社内だと