ZOZOTOWNの前澤社長の100万円ばら蒔きキャンペーンに応募しました。
結果は、当選にならず。
ま、こんなもんでしょう。
それはさておき、世間では、この前澤社長のばら蒔きキャンペーンをリツイートするかしないかで論争が起きてましたね。
100万円のために400万人くらいがリツイートしたんでしたっけ。
抽選で選ばれるのが100人ですから、期待値的には25円くらい。
25円のためにリツイートするのか?みたいな感じがありましたね。
100万当てたいために、群がる400万ものリツイート数を見て、金に群がる魑魅魍魎のようなイメージを持ったかもしれません。
しかし、正直、そんなのどうでも良いですね。期待値が25円とかもどうでも良くね?
今回は前澤社長のアカウントをフォローしてリツイートするだけで、100万円が貰える権利を獲得できたんですよ。ま、抽選ですけど。
なのに、100万円欲しいがためにわざわざフォローしてリツイートして、プライドが無いのかとおっしゃってる方がいましたが、くだらないプライドだと思います。
そりゃあ宝くじみたいに当選確率非常に低いのに、買ったりとか金使ってたらダサいですけど、今回元手必要無かったですし。
だから100万円欲しいがためにリツイートする。大いに結構じゃないですか。自分に素直で。そのほうが人間らしいじゃないですか。金がタダで貰えるんですから、欲望に素直で潔いじゃありませんか。
それに媚びているわけじゃない。タダリツイートしただけ。まあ中には媚びている人もいたでしょうが。
それにプライドがどうのこうの言うが、私にとってはプライドなんてどうでも良いんです。こんな落ちこぼれでダサいダメリーマンやってて、プライドなんてとっくに捨ててるんです。なのにこういう変にプライド持ってたら余計にダサいだけです。
ま、窓際社員じゃなくても、リツイートしてたと思いますがね。
でも、万が一前澤社長が、「百万円欲しければ、土下座して俺の足の裏を舐めろ。」なんて言ってきらた嫌ですよ。そんなことは絶対しません。
さすがにそこまでプライドは低くない。
大体、そんなやつが本当に金くれるのかどうか怪しいところでもあるが。
でも今回なんかフォローしてリツイートして終わりです。それで百万円貰えたらラッキーで喜びましょうよ。誰だって百万円欲しいですよ。
宝くじみたいに金使ったらダサいですけど、金使わなきゃダサくありません。金さえ使わなければ良いんですよ。ま、人を騙したりしたらダメですけどね。
クズみたいなこと言ってるように聞こえるでしょうが、良いんです。人間は所詮みんなクズなんです。自分が一番大事な人間なんです。だから「プライドが無いのか?」とか言われてもどうだって良いんです。
最低限のプライドを守ればいいんですよ。
最低限のプライドとは
・金を使わない
・他人を傷つけない。
・自分も傷つかない。
です。
あとは、気にしないで生きましょう。
コメント
八百祢なら100万円で靴でも舐めます。
プライドで飯は食えんのですよ!!1
泥水を啜ってでも生き延びてやんよ。
八百祢様
凄い根性です。
確かに100万のためならそのくらいしても良いのかもしれません。
気持ちが変わってきましたw