3月家計簿公開しまーす。
収入(214717円)
本業の収入が176097円。通常通り
副収入は38620円です。ミステリーショッパーのみですね。2月、3月あたりも稼がせてもらいました。4月からはどうなることやら。多分今までみたいに簡単には稼げないでしょう。
ま、稼げなくてもあまりへこたれんようにしておきます。
支出(59347円)
うむ。余裕の予算オーバーである。
食費・お菓子・外食
毎回書いてますが、ここでいう食費とは家で料理をした時や、弁当を作ったときに使った材料や調味料の費用のことを指しています。(普段は寮から食事が出ます)
今回の予算オーバーの原因は主にここですね
今回の食費は1786円と計画よりも2214円下回りました。ふるさと納税の返礼品で自炊の食費が賄えているので、これくらいの出費。ここまでは良いんだよ。
お菓子代は8034円と計画より6034円上回りしました。お菓子代はカフェで食べたスイーツ代も含めます。今回東京に出張で来てた友人とフルーツパーラーで1000円のパフェ食べたり、色々食べ歩きもしましたからね。ま、それを含めても8000円オーバーはちょっとスイーツ食いすぎですね。
会社のストレスと簿記2級の勉強のストレスを抑えようと食べてしまうんです。体重は全然増えてないですが、健康はどんどん蝕まれてそうだな・・。
外食は7665円で計画より6665円オーバー。外食もMSの出先で結構しちゃってますからね・・。友人とも行ったし。まあでも予算1000円は少ないかな。2000円くらいあっても良いかも。それでもかなりのオーバーだが・・。
ストレスを豪遊することで発散はしていないが、食事で発散しちゃってる感じですね。最近は。
リタイアして精神的に余裕が出れば、お菓子も辞められるのかな?控えめにできるのかな?
日用雑貨
545円。歯ブラシとか歯磨き粉とかかな。
交際費
交際費は0円。まあ友人との食事は食費に充てちゃってるけども。
交通費
交通費は0円。MSでかかった交通費は収益から差し引いてるので、含めず。交通費0円は気持ち良いなww。電車には乗ってるけども
趣味・娯楽
趣味・娯楽費は11791円。
PSストアでダークソウル3のDLCを購入したけど、2000円程だった。
後は映画代。それと書籍も買ったな。それと友人とボーリングも行ったな。そんな感じ
通信費
通信費関連は7526円。
内訳は携帯(iPhoneでmineo スマトーク通話料込みで2038円)とネット代(Wimax2+ 3868円)です。
それと3か月分のこのブログのサーバー管理費用ですね。
アクセス数激減したけど、これからも続けるよ。
その他
ゼロ~♬
収支(155370円)・貯蓄率(72.4%)
今回は食費に出費がかさんでしまいました。
特にお菓子。一時期はお菓子の出費は月2000円程だったときもあるんですがね。信じられませんね。
最近はストップが効かなくなってきている。労働をしているとストレスで出費してしまうというのはこういうことかな?
甘いものを食べていると幸福感がありますからね。
そうだ。お菓子はストレスを抑えるお薬なんだ。
そう思うしかない。
いやいやダメだ。
コメント
そうだストレス解消にお菓子を食べよう。
ボクはタバコを吸う(゚o゚ )
ストレス解消なら何でも許されるんだ!!
(ダメな方向へ)
隻狼でまた8000円飛びますね
隻狼はDLC込みの完全版が出て、少し安くなってから買おうと思います(>_<)