とあるセミリタイアブログ読んでて、こんなことが書いてあってね。
コロナで40代の人で仕事をクビになり、1か月ほどで所持金が尽きた人には40代にもなって貯金が無いのはおかしいと非難したり、健康で労働能力もあって生活保護を受給することに関して懐疑的だったり、ダラダラとずっと受給させないで、さっさと自立させるように促せとかなんとか書いてるの見ちゃったんですよね・・・。
生活保護に関しては元々自立支援のための制度でもあるけれど、何だかね資産何千万も持ってる余裕のあるセミリタイア者に言われたくないよなあと思う。
セミリタイア者ってのは資産を労働賃金で形成し、労働地獄から抜け出す人が多い。
菅総理の「自助、共助、公助」じゃないけど、自助をしっかりやってる人間だから、その点は立派なんだけど。目標の資産額に到達して、セミリタイアした者は自助をしっかりやってるっていう点で自信があるのか、貯金が無い、仕事も無いで生活困窮者になりがちな者に手厳しくなりがちであるような・・。
でも資産形成できるのも、そういう環境が整ってるからともいえますよね。私もそうだが、資産形成できる人って大体正社員だったりするわけですし。正社員だと安定して毎月賃金があるわけですし、非正規よりは待遇良いし、クビにもなりにくいから、長期の資産形成の計画もしやすいし、投資とかもやってたら複利的にも増えやすい。
一方非正規だと、雇用も安定していなかったりするし、資産形成もできるにしても、低賃金だとなかなか増やせなかったりするだろう。非正規で何千万も貯めてる人もいるにはいるが。
そしてもっと最悪なのが、労働能力が無い人。私もそうだが無能は労働自体が地獄なので、精神疾患のリスクも高いし、長く働くのもなかなか難しい。そうなると貯金もなかなか増えない。
現に労働が苦痛で、でもお金も必要だから、まさに生きるために労働するしかなくこの世が地獄のように思え、自殺する人もいるわけで。
私なんかは無能なくせに大企業の窓際部署で超簡単な仕事しながら年収も370万くらい貰ってるので結構恵まれてるんですよね。現状はうつ病のリスクも低いですし。
自分が非正規で低賃金で貯金も少ししかできない状態だったら、人生に希望を見出せず、虚無感に陥るのは間違いない。セミリタイアなんて程遠いと感じるだろう。
生活保護受給者で一切自立しようとしない人間っているでしょ?そういう人一切批判しようとは思わないです。40代で工場雇い止めを食らい、1か月で所持金尽きた人にも、その年齢で貯金が無いのかっていう疑問も、そもそも環境が自分とは違うわけなので分からないです。
賃金も低かったら、貯金頑張ろうって気持ちになるのかなって、そんな精神的余裕あるのかなあって・・。自分だったらどうなるのか分からないです。
自分には自信が無い。追い詰められていたらさらに・・。
セミリタイア者が資産形成してセミリタイアできているのは環境のおかげ。そういう人間が、できない人間に自己責任論を振りかざすのはモヤモヤするなぁと思う。
だからセミリタイア者にはあまり自己責任論を語ってほしくないなあ。それに自分だって労働が苦痛で逃げたんだから、同じく労働の苦痛から逃れたくても、低賃金で資産も少額でなかなかそれができない人に逃げ道を塞ぐような自己責任論を振りかざしてほしくない。
仕事ができない人なんかは特に生活保護で一生暮らしても良いと思ってるくらいです。自立するべきかどうかなんか気にしなくて良い。てかこんなの気にしてたら、逃げ道がどこにもない。逃げ道が無ければそこで終了なのです。
コメント
こんにちは。
「とあるセミリタイアブログ」とご紹介いただきました「48歳からのセミリタイア日記」の管理人です。
言及ありがとうございます。
できましたら言及時に弊ブログへのリンクを貼っていただければ嬉しかったですが。
こちらの記事内の文章を(リンク無しで)弊ブログでも引用させていただきますので問題あれば私宛て連絡をくださいませ。
では失礼します。
luna様
確かにluna様のブログ記事を見て、日頃セミリタイアラー全体に対して思うことがあったので、吐き出させていただきました。
あくまでセミリタイアラーに対して思うことなので、luna様個人を否定しているわけではありません。
もしお気を悪くされたなら、謝ります。
ただ、自分はこういう考えを持ってますよという意味で受け取っていただくとありがたいです。
仕事が出来なくて年収370万。それでこれ以上何を言うのかね。
文句言わず働いてりゃ1人食ってくなら十分でしょ。
働きたくないなんてよく言えるわ。
人は働かなきゃダメなんですよ。
結婚すりゃ2馬力で楽になりますよ。
2馬力で家賃は1部屋ですから。
まあ自分が自分がではねえ。
自分が世の中のためになっているのか考えたらいいのではないですか。
あなた一人がどうなろうが国はしったことではないですが、子持ち家庭は国として支援したいと思いますよ。
独身の自由を謳歌して仕事したくないってねえ。
あまりに利己的。w
セミリタイアしてる人様
セミリタイアしてるくせに、「人は働かなきゃダメなんですよ。」って何かネタで言ってるんですか?ww
そもそもこれは私がもし正社員ではなく、非正規で低賃金だったら将来に悲観的になりすぎて、おまけに仕事ができなければ迫害もされるし、生きる気力なんて沸かないでしょっていう話をしてるんですけども。
私はもうじゅうぶん働きました。セミリタイアですのでまだ自営の仕事はしています。
(ゆるくやっております)人に使われる仕事をやめたということです。
仕事が苦痛で仕方がない人がすることはセミリタイアではなく転職です。
そう簡単にお金は貯まりません。
仕事が苦痛→セミリタイア ってなるとそりゃあ時間が経ってないからお金まだないでしょ。仕事が苦痛のあまり急ぎすぎなんですよ。
転職したら給料が減るって言うかもしれないけれど自殺するよりマシでしょ。
仕事が辛いなら転職。セミリタイアではない。
セミリタイアは時間をかけないと無理です。
あなたの場合は370万もらって何が不満なのか。
自殺するほど嫌でないのならまだまだ働いて資産形成するべき。
セミリタイアは長年頑張ってきたご褒美ですよ。
環境はいいのでしょうがそれだけではないです。
頑張ってきたのです。
怠け者のたどり着ける場所ではありません。
セミリタイアしてる人様
>>セミリタイアは長年頑張ってきたご褒美ですよ。
環境はいいのでしょうがそれだけではないです。
頑張ってきたのです。
それですよそれ。そういう自負があるのは良いことですが、やはりあなたは環境が良かったんですよ。頑張れる気力も能力もある。
私が言いたいのは無能で雇用も安定していない非正規またはブラック企業の正社員とかね、低賃金で少ししか金貯められなかったら、セミリタイアも程遠く感じてしんどいですよね。おまけにメンタル弱くて長続きもできないんじゃ尚更ですし、この世が地獄のように思えますよね。実際それで自殺をしたがってた人が近くにいましたのでね。そういう人は世間の目を気にせず、生活保護などの社会保障をしっかり受けてほしいってことなんです。
日本人は「自分で働いて金稼いで自助するのが当然なんだ」っていう世間の暗黙のルールに縛られすぎているので、あなたのように考える人はどうしても多くなる。でも世間のルールなんて法律でも何でもない。そんな世間の目を気にしてたんじゃ、本当の弱者がどんどん不幸になるってことです。
後、私が年収370万で不満だなんてどこにも書いてないんですけどね^^;
自分が生き残るために利己的なボンズさんと自分の遺伝子を残すために利己的なセミリタイアしてる人さんとどちらも十分利己的かと、、
人は働かないとダメなんですよ=人は資本主義の奴隷なんですよってことかと思うんですが、セミリタイアする人って奴隷から解放されるために日々生きてる人たちで、そこに向かう過程を他人がとやかく言う意味ってあるんですかね。
アドバイスならまだしも、説教のような否定だけのコメントなら誰でもできます。
そもそもボンズさんは自他ともに認めるクズです。
クズに何を求めているのか、、
クズがクズとくっついてクズ遺伝子を残す方がよっぽど迷惑でしょう。
ちなみに私もそういう自覚があるからこそ一人慎ましくセミリアイアを目指しております。
ぽん酢様
フォローしてるのか貶してるのか分かりませんが、多分フォローしてると受け取っておきます^^;
>>セミリタイアする人って奴隷から解放されるために日々生きてる人たちで、そこに向かう過程を他人がとやかく言う意味ってあるんですかね。
日本の世間って、みんな平等であるべきという考えが古くから染み付いてしまっているので、苦労しないでセミリタイアできちゃうってことが許せないんじゃないですかね。
みんな平等、みんな苦労したんだからあなたも苦労するべきっていうね。だから日本人はとやかく他人に口出ししたがるんじゃないですかね。
言い訳ばっかですね。言うのはいいけど何も生まれないですね。
能力ある人というよりは普通の人を羨んで妬んで否定する・・・か。
社会的弱者なのか怠け者かというのはよくわかりませんね。
能力がなくてお金もない人 → 足るを知る。あなたにはそういう人生が合ってるのです。高望みせず普通に働いて地道に生きてくしかないです。
能力がなくてもお金にはこまってない(ボンズさん)→ これ以上何も求めないでください。株主からしたらボコボコにしたい存在ですね。
能力とは関係なく障害で弱者な人 → みんなで助けましょう(税金)本人に落ち度はありませんから。
メンタル系障害で弱者を主張する人 → 障害だということは残念なことです。かわいそうなのですがお金(税金)に余裕がないので上記障害者のようなお金は出せません。
基本自助です。労働の義務です。障害者以外は。あと子持ちシングルマザーとかも助けてあげないと。稼ぎのない子供食わせてるんですから。ボケ老人抱えて大変な家族もですね。
ただ独身で健康な人は働けです。辛いなら転職しましょう。タダで金は入ってきません。
ボンズさんの言いたいことは社民党とかが言うようなことですか?
ぽん酢様
他人がとやかく・・って単に虫のいいことばかり言う人に腹が立つだけです。
ボンズ氏は甘えてばっか。「俺は能力ないんです。能力ない人はどうすればいいんですか。えー」って逆ギレしてるように思えます。
人を妬むばっかじゃ何も生まれませんよ。変わらないと。
能力ないなら能力にあった仕事に転職すればいいわけで。
給料が下がるじゃないか!って?
知るか。自分で能力ないって認めながらお金はキープしたい。
なんで能力ないのに人並みの給料を貰うのかと。
ずるいわあ。そういう能力はありますね。
自分のずるさに気づいてないんですよ。いや、気づいてるのか。w
セミリタイアしてる人様
あなたって幸せなんですか・・?な~んか、幸せそうに見えませんね^^;
そんなに他人の生き方に腹立ってばかりじゃキリ無いですよ。
んー、ボンズさんも労働はしていて、きちんと税金を納めてる(はず)だしなぁ。
誰にも迷惑をかけないクズの何がいけないのか分かりませんね、、
今一度記事の内容を読み返した方がいい気がするのですが、ボンズさんは自分は恵まれているから今のところ不満はないと言っています。
ただ、ボンズさんと同じくクズで労働能力が低い人はこの世を地獄と感じて自死を選んでしまう人もいる。
怠惰は罪と言いますが、死を宣告するほどのものでしょうか、、
なぜその権利を貴方が有してると思っているのか理解に苦しみます。
あと、クズに何も求めるなと言いますが、求めるだけでは何も変わらないです。
行動しなけりゃ、実行しなけりゃ何も実害はないです。(それこそクズだからなにもしません)
なぜ求めること自体を否定するのか分かりません。
身の程を知れという言葉は貴方自身に直接何かを求められたときにだけ吐くべき言葉です。
障害にたいしての理解も浅い気がします。
人として生きるためには働いてお金を稼ぐということが必須条件なのでしょうか?
乙武さんは文筆業やコメンテーターなどで相当稼いでいるはずです。
貴方の線引きでは弱者になるのでしょうか?強者なのでしょうか?
知恵を働かせ、甘い汁を吸い、自由を求めることに良いも悪いもないです。
なぜ、そのような考え方しかできないのか、それはボンズさんがクズだからです。
クズを更正させたいのであればもう少しクズを理解しようとしてください。
クズをクズと罵っても何も変わりません。
自覚があるんです。
これはフォローも貶してもいないです。
事実を述べているだけです。
私自身もボンズさんと同じクズだから分かるのです。
出来れば労働なんかせず、のんびり暮らしたい。
それを口に出すことすら否定する貴方の考え方の方がよっぽど危険な思想だと感じます。
無敵の人はこういう思想のもと、疎外、否定、抑圧された結果生まれてくるのだと思います。
そう考えると、ボンズさんの生き方や主張がなんて慎ましく尊い生き方かと思えてきませんか?
ぽん酢様
クズクズ連呼しすぎです!(笑)
セミリタイア達成されて今のんびりしてる人達は、もう自分のことだけ考えておけって思いますね
「自己責任」は何かと沸騰しがちな議論ですが、私が思うのは、例の40代の方について、その人の抱えている事情がほとんど分からないので、他人の私など安易に口を出せないってことです。そうした意味でどのような形であれ、その人の事情や内面も全く知らない、会ったことも話したこともない、加えて今後も一切接点を持つこともないであろう”赤の他人”が殿様然に説教し、断罪するってすごいなと思います。私はとても真似できない芸当です。だって、傲慢極まりないですから。
もちろん、世の中、とんでもない奴もいますから、正に「自己責任」といえるケースもあります。が全てがそうではない。「努力」は人によって異なりますし、その「努力」によって変えられる範囲も異なる。ある人にとっては可能でも、別の人にとっては困難極まりないかもしれない。何はともあれ、自分のケースが他人にも当てはまるとは限らないわけです。そして、全ての人が同じ土俵で生きているわけでも、戦っているわけでも、「努力」しているわけでもない。
ですから、そうした諸条件を一切考慮せず、他人をどうこう決めつけ、説教し、断罪するのは、やはり何かしら間違っていると思います。その40代の人も別に他人から批判されるような悪いことはしていないでしょうに。もやもやしますね。本当に。
なお、話は変わりますが私もセミリタイアを目指しています。
jazirat_sina様
そうなんです。安易に口出せないんですよ。事情も分からないのに。
なのに、自己責任で片づけて、その人の首を絞めるような説教はしないほうが良いんです。
もう黙っとけって感じなんですよね。
それで自殺しちゃっても、責任取らないわけですから、もやもやしますね。
セミリタイア共に目指して頑張っていきましょ^^