月末なので、資産状況公開しまーす。
総資産
総資産は28,225,588円です。
前月からいくら増えたかと言われると、197,888円減少しました。
何か気が付いたらいつの間にか暴落起きてた(-_-;)
この様子だと3月までに資産2900万超えは無理そうかな。
暴落はどこまで続くのかな。
アセットアロケーション
アセットアロケーションはこちら。
個別株PFはこちら
評価損益は投資信託と個別銘柄を合わせて+1,156,646円。
やはりかなり減ってるね。
岸田ショックとかも言われてるけど、岸田さんはどうなのかね。
宏池会だから安倍派の清和会に比べたら護憲派らしいし、改憲されるくらいなら岸田さんのほうがええかなとは思うんやけど。
どうなっていくのやら。
日本って衰退する一方なのかな?
日本の将来に不安を感じるようなことがないような時代が来てほしいですね。
株価で一喜一憂するよりも・・。
ま、今は自己防衛あるのみ。
コメント
私は今月、やっとこさ目標額まで1,000万円を割り込みます。1,000万円ですからねえ…。あと3年は仕事しなきゃならんのですよ…。面倒くさい。ああ面倒くさい。超面倒くさい。
なお、資産運用は値動きが激しいとメンタルが持たないので株などは少額。不動産クラファンが中心です。
>日本って衰退する一方なのかな?
何事も「要求」せず、すぐに諦めるその”素直さ”に美しさを見出す国民性ですから、このままずるずるいくと思います。
jazirat_sina様
私は投信の値動きだと意外と何も感じないですね。個別株だとひゃーーとなりますが。
残り1000万ですか。でも3年なので何とかなりそうですね。その前に辞めてしまうかもですが。
日本の衰退は止められないかもしれませんが、良くなることも祈っておきます。