
「普通の人”でも株で1億円! エナフン流VE(バリューエンジニアリング)投資法」を読んだよ。
エナフンさんの新作「普通の人”でも株で1億円! エナフン流VE(バリューエンジニアリング)投資法」を読んだので、自分用に内容の備忘録も兼ねて...
仕事が超絶できずに干されたダメリーマンが節約と投資でお金を貯め、そして31歳でセミリタイアすることになりました。
エナフンさんの新作「普通の人”でも株で1億円! エナフン流VE(バリューエンジニアリング)投資法」を読んだので、自分用に内容の備忘録も兼ねて...
個別株を運用するにあたって、必要な基礎知識的なのまとめた。 ま、あくまで自分用です。読みにくいです。ちょこちょこ訂正していくと思います...
最近はあまり見かけていないが、Twitterとかで「インデックス投資は儲からない。」とかいう煽り文句をよく見かけてた。 これって誰に対...
竹川美奈子さん著の『税金がタダになる「つみたてNISA 一般NISA」活用入門』を読みました。 一般NISAとつみたてNISAの違いっ...
給料も上がらない、年金制度の将来破綻の可能性などなど今日の世の中は不安なことばかりである。今後はどんどん格差が広がっていくであろう。 ...
ついこないだ友人とスカイプで投資の話をしていました。 友人は個別株とFXを少しやっているみたいです。株でも何でも敬遠しないでやってみる...
最近SBI証券からメールでSBIポイントの有効期限のお知らせが来ました。 今までSBIポイントの残高確認していなかったので、微妙にたま...
はあ、今日も会社だるかったっすわ。久々に今日は1日暇だったので前々から頼まれててずっと放置していた雑務やってましたわ。 いやあ、やっぱ...
以前の記事で、私が現在投資しているiFree 8資産バランスより信託報酬率が安い新たな8資産均等型のバランスファンドが登場したことを記事にし...
以前の記事でたわらノーロードバランス(8資産均等型)に