
金だけ~思想がこの世界の生きづらさを加速させている。
この世界ってなんでこんなに生きづらいんだろ?って考えると、根底はやっぱ「お金」が絡んでいるような気がしますね。 例えばコーポレートガバ...
仕事が超絶できずに干されたダメリーマンが節約と投資でお金を貯め、そして31歳でセミリタイアすることになりました。
この世界ってなんでこんなに生きづらいんだろ?って考えると、根底はやっぱ「お金」が絡んでいるような気がしますね。 例えばコーポレートガバ...
一時期陰謀論にハマってアメリカで話題になってるQの動向を追ってたのはこないだ書いた記事でも書きました。 正直言うと今も追ってる...
「プライベートの人間関係で悩んでいる」とLINEで友人から相談があった。 出会う人、出会う人とうまくいかないんだと。 彼は寂しが...
5月は色々なことがありましたねえ。 ・組合の委員任される ・苦手な後輩と久々の会話 ・リーダーと再び同じ部屋で仕事する羽目...
権利を主張する前に義務を果たせという言葉がありますが、私はこの言葉が嫌いです。 そもそも権利が主張できない人が多いから、権利をもっと主...
専業主婦って文字通り、専業なので仕事していないですよね。 でも巷では専業主婦なのに、仕事をしている旦那に対し、家事の協力を強要するのを...
未だに他人にバカだと思われたくない感情があったりするのよね。 会社で仕事ができずに干され、幼稚園児のように扱われているくせに、バカだと...
「学歴高い癖にバカか」とか言う人に対する嫌悪感は異常に感じます。 私もガソリンスタンドでアルバイトをしていた時期、仕事もろくにできなか...
世にはびこるおじさん差別。 子供部屋おじさんなんて偏見に満ちたワードも流行るくらいですし。 おじさんに対する偏見たるや、悲惨なも...
「リベリアの白い血」とかいう映画を見た。 NYで不法滞在で出稼ぎにきてるアフリカのリベリア人の話だけども、見ていて結構きつかった。 ...