
セミリタイアすることになった経緯
ツイッターでは、セミリタイアすることになったことはすでに報告しているのですが、どういう経緯でそうなったかはまだ書いていなかったので、ここで報...
ツイッターでは、セミリタイアすることになったことはすでに報告しているのですが、どういう経緯でそうなったかはまだ書いていなかったので、ここで報...
9月に行ってきた式根島の旅行記を書いておこうと思う。 遅くなってしまいましたが・・。 1日目 式根島は伊豆七島の1つで、東...
セミリタイア後に保険料やら税金やら年金やらどれくらいかかるのか気になったので、自分で試算してみました。 備忘録としてまとめておきます。...
10月家計簿公開しまーす。 収入(196,469円) 本業の給与は178,945円。残業無し。 本業以外の雑収入は810円...
最近FIREという言葉が流行していますよね。 私の職場の人間でも、知ってる人をよく見かけるようになりました。 Youtuberの...
この世界ってなんでこんなに生きづらいんだろ?って考えると、根底はやっぱ「お金」が絡んでいるような気がしますね。 例えばコーポレートガバ...
最近は貨幣制度への脱却を意識して、自給力を上げることに意識がよく向いています。 モノの値上げも留まることがなく、なのに税金や保険料は値...
9月家計簿公開しまーす。 収入(192,584円) 本業の給与は181,854円。残業無し。 本業以外の雑収入は0円 ...
もう10月になっちゃったけど、資産状況公開しまーす。 総資産 総資産は30,279,000円です。 前月からいくら...
波照間島の旅行記の釣果編を書こうと思う。 旅行の全体的な旅程自体はこんな感じ↓。 1日目:石垣島到着。サザンゲートブリッ...